コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

一般社団法人日本カンナビノイド協会

  • HOME
  • ごあいさつ
    • 推薦文
  • 設立趣旨
  • CBD製品検査・認証
  • CBDについて
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ

FAQs

  1. HOME
  2. FAQs
2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 ajc 認証について

認証マークはどのように使えるの?

認証書交付後、当協会の指定する認証マークを該当する製品のラベル、チラシ、ホームページなどの広報媒体に利用することができます。

2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 ajc 認証について

検査のみ受けたが、やはり認証も申請したい

3か月以内であれば、1度受けていただいた検査結果を認証ご申請の提出資料としてお使いいただくことができます。

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 ajc 検査について

CBD製品検査・認証とは何ですか?

CBD製品のCBD含有量を調べる品質検査です。一般社団法人日本臨床カンナビノイド学会が定めるガイドラインを基に検査を行なっております。

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 ajc 検査について

どうして検査が必要なの?

2014年夏から日本国内でもCBDを含む製品が流通するようになりました。しかしながら多種多様な事業者の参入は、高級品から粗悪品まで存在することになり、重金属、残留農薬、微生物混入などの安全性への懸念を招くことになりました […]

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 ajc 検査について

検査できないCBD製品はありますか?

検査の検出限界である1ppm(0.0001%)以下しか含有されていない製品は検査しても不検出となります。オイル状、カプセル、クリーム、菓子類、電子タバコのカートリッジの検査は可能です。パンや麺類などの一般食品へのCBD入 […]

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 ajc 検査について

検査だけ依頼することは可能ですか?

はい可能です。本制度は、認証登録を前提とした検査ですが、製品の品質チェックに使いたい場合などのニーズにも対応しています。

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 ajc 検査について

成分分析検査後の検体の返却は可能ですか?

検体のご返却はできませんので、予めご了承ください。

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 ajc 認証について

認証の有効期限は?

認証書交付日から2年間になります。

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 ajc 認証について

認証書はいつ届きますか?

迅速な検査実施に努めておりますが、検査内容や検体数によって異なりますが概ね3週間ほどいただいております。また、検査の依頼が立て込むなどした場合、さらにお時間をいただくことがございますのでお問い合わせください。

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 ajc 認証について

更新はできるの?

更新可能です。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護の取り組み

© 一般社団法人日本カンナビノイド協会 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • ごあいさつ
    • 推薦文
  • 設立趣旨
  • CBD製品検査・認証
  • CBDについて
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP