CBD製品の検査料A(CBD定量検査・THC定性検査)(料金は税抜表示です)
検査項目 | 検体必要量 | 検査料金 | オプション | 基準値 |
CBD
(一般) | CBDオイル10mL以上
アイソレート1g以上 | 64,000円(認証用) | CBG定量検査+30,000円
CBN定量検査+30,000円
THC定性検査+30,000円 | CBD:ラベル表示の-20〜+50%以内 |
CBD
(一般) | CBDオイル10mL以上
アイソレート1g以上 | 100,000円(検査のみ) | CBG定量検査+30,000円
CBN定量検査+30,000円
THC定性検査+30,000円 | CBD:ラベル表示の-20〜+50%以内 |
CBD
(AJC会員) | CBDオイル10mL以上
アイソレート1g以上 | 40,000円(認証用) | CBG定量検査+30,000円
CBN定量検査+30,000円
THC定性検査+30,000円 | CBD:ラベル表示の-20〜+50%以内 |
CBD
(AJC会員) | CBDオイル10mL以上
アイソレート1g以上 | 60,000円(検査のみ) | CBG定量検査+30,000円
CBN定量検査+30,000円
THC定性検査+30,000円 | CBD:ラベル表示の-20〜+50%以内 |
CBD
(JCAC会員) | CBDオイル10mL以上
アイソレート1g以上 | 40,000円(認証用) | CBG定量検査+30,000円
CBN定量検査+30,000円
THC定性検査+30,000円 | CBD:ラベル表示の-20〜+50%以内 |
CBD
(JCAC会員) | CBDオイル10mL以上
アイソレート1g以上 | 60,000円(検査のみ) | CBG定量検査+30,000円
CBN定量検査+30,000円
THC定性検査+30,000円 | CBD:ラベル表示の-20〜+50%以内 |
CBD製品の検査料B(残留農薬・重金属・微生物)(料金は税抜表示です)
検査項目 | 検体必要量 | 検査料金 | 基準値 |
残留農薬(輸入食品100項目以上) | 120mL | 90,000円 | 0.01ppm未満 |
重金属(水銀) | 20ppm以下 |
重金属(ヒ素) | 2ppm以下 |
微生物(一般生菌数) | 10の5乗以下 CFU/g又はCFU/mL.
1g中の最大許容量500,000 |
微生物(大腸菌) | 1g又は1mL中に存在せず |
■検査ご希望製品についての残留農薬・重金属・微生物の各分析検査報告書をお持ちの際には、ご提出頂くことで検査料Bは必要ございません。
■残留農薬分析検査報告書、重金属分析検査報告書、微生物分析検査報告書については、仕入先から提出されている場合、当協会の認証申請書類としてもご使用頂けますが、仕入先から提出されたカンナビノイド成分分析検査報告書を申請書類とすることは出来ません。
■カンナビノイド成分分析検査報告書、残留農薬分析検査報告書、重金属分析検査報告書、微生物分析検査報告書につきましては、各種検査結果が通知された時点で当協会で認証申請必須書類へ反映させて頂きますので、添付の必要はございません。
■検査・審査・登録は1製品毎とさせていただいております。原料につきましては、検査のみを実施しており認証は行っておりません。
■ご送付頂きました検体のご返却はできませんのでご了承ください。
■検体としてご提出いただく製品とは別に、ご使用された基剤(MCTオイルやワセリン)をお願いする場合がございます。
■認証と検査は同時申請が原則です。しかしながら製品化→検査→認証と段階を踏む企業様のため、CBD製品を検査のみ受けていただいた場合でも、3か月以内であれば認証の申請が可能です。
■カンナビノイド製品認証の審査料(料金は税抜表示です)
| 検査料 | 審査料 | 登録料(2年間) | 備考 |
新規(一般) | 1件64,000円
(検査料A) | 1件136,000円 | 1件100,000円 | 認証マークのシール及びラベル印刷は、認証を受けた者の負担 |
認証期間中のバッチ変更による検査(一般) | 1件60,000円 | | | 残留農薬・重金属・微生物検査の分析結果が基準値以内あること、
その他各種書類のご提出が必要となります。 |
更新(一般) | 1件64,000円 | 1件100,000円 | 1件64,000円 | |
AJC会員
新規 | 1件40,000円
(検査料A) | 1件50,000円 | 1件40,000円 | 認証マークのシール及びラベル印刷は、認証を受けた者の負担
当協会賛助会員のご登録が必要になります。
会費:1口30,000円
入会金:20,000円 |
AJC会員
認証期間中のバッチ変更による検査 | 1件60,000円 | | | 残留農薬・重金属・微生物検査の分析結果が基準値以内あること、
その他各種書類のご提出が必要となります。 |
AJC会員
更新 | 1件40,000円
(検査料A) | 2回目 1件50,000円
3回目 1件30,000円 | 2回目1件20,000円
3回目1件20,000円 | |
JCAC会員
新規 | 1件40,000円
(検査料A) | 1件80,000円 | 1件60,000円 | 認証マークのシール及びラベル印刷は、認証を受けた者の負担 |
JCAC会員
認証期間中のバッチ変更による検査 | 1件60,000円 | | | 残留農薬・重金属・微生物検査の分析結果が基準値以内あること、
その他各種書類のご提出が必要となります。 |
JCAC会員
更新(登録会員) | 1件40,000円 | 1件60,000円 | 1件40,000円 | |
■認証の期間は2年間です。期間内に検査時と異なる原料を用いて生産される際には再検査が必要となります。トレーサビリティの取り組みをお願い申し上げます。
■お申し込みに必要な申請書につきましては、下記「ダウンロードページ」から「カンナビノイド製品認証申請書様式第1号」をダウンロードして必要事項をご記入の上、様式第1号に記載されております各種任意・必須書類をご用意ください。
■各種申請必須書類がPDFやワードファイルでご用意の場合、申請書(様式第1号)を電子印鑑で押印ください。
ファイル送信は、ファイル転送サービスなどを介してお申し込みください。
送付先
info@a-japancannabinoid.com
よくある質問
検査について
CBD製品のCBD含有量を調べる品質検査です。一般社団法人日本臨床カンナビノイド学会が定めるガイドラインを基に検査を行なっております。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));
2014年夏から日本国内でもCBDを含む製品が流通するようになりました。しかしながら多種多様な事業者の参入は、高級品から粗悪品まで存在することになり、重金属、残留農薬、微生物混入などの安全性への懸念を招くことになりました。実際にアメリカFDA(食品医薬局)によるCBD製品の抜き打ち検査により、ラベル表示よりもCBD含有量が極端に少ない製品があることが明らかになりました。
当協会のCBD製品検査・認証制度は、CBD製品のCBD含有量が表示通り含まれているかの品質検査を実施し、国内でCBD製品を取り扱われる業者様が、ご利用者様に安心・安全をご提供頂けるよう普及推進を目的としております。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));
検査の検出限界である1ppm(0.0001%)以下しか含有されていない製品は検査しても不検出となります。
オイル状、カプセル、クリーム、菓子類、電子タバコのカートリッジの検査は可能です。
パンや麺類などの一般食品へのCBD入り製品で一部検査ができないものがあります。その場合は随時お問い合わせください。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));
はい可能です。本制度は、認証登録を前提とした検査ですが、製品の品質チェックに使いたい場合などのニーズにも対応しています。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));
検体のご返却はできませんので、予めご了承ください。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));
ガスクロマトグラフィー機器の性質上、揮発した微量な成分を計測しているので、プラスマイナス5%の差が生じます。
検出限界値は0.001~5%=10-50ppmとなります。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));
認証について
認証書交付後、当協会の指定する認証マークを該当する製品のラベル、チラシ、ホームページなどの広報媒体に利用することができます。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));
3か月以内であれば、1度受けていただいた検査結果を認証ご申請の提出資料としてお使いいただくことができます。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));
認証書交付日から2年間になります。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));
迅速な検査実施に努めておりますが、検査内容や検体数によって異なりますが概ね3週間ほどいただいております。
また、検査の依頼が立て込むなどした場合、さらにお時間をいただくことがございますのでお問い合わせください。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));
更新可能です。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));
お申し込みについて
ご依頼者様のご負担でお願い申し上げます。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));
事業者(法人及び個人事業主)の方でもお申込み頂けますが、消費者様や他社製品の検査ご依頼は受け付けておりません。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));
当ホームページのお申込みよりオンラインでご申請頂くか、各種申請添付書類が電子データ(PDF等)でない場合はご郵送でも承ります。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));
お支払いについて
申請書確認完了のご連絡から3日以内に検査料・審査料・登録料を銀行振込みにてお支払ください。
お振込手数料はご依頼者様のご負担でお願い申し上げます。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));